箱根駅伝3連覇 青学トレーナー中野ジェームズ修一氏の「世界一やせる走り方」を読んでみた

2017年の箱根駅伝青山学院大学が三連覇でしたね。強い!

その青学のトレーナーである中野ジェームズ修一氏ですが、指導のほかに、執筆活動も取り組まれています。去年青学が優勝した頃、本屋さんで青トレ なる本が目立つところに並んでました。

青トレ: 青学駅伝チームのコアトレーニング&ストレッチ

青トレ: 青学駅伝チームのコアトレーニング&ストレッチ

 

紹介帯で、筋力トレーニングは原監督ではなく、中野氏が指導されていると知りました。その頃の私は、健康と体重維持のために3kmほど週に2回程度走っていたため、走ることへの興味は少しばかり持ち合わせていたものの、タイムをあげたいとかまったく思っていなかったため、本を手に取ることはありませんでした。印象に残ったのは、「中野ジェームズ修一」というちょっと長めの名前。

その中野氏の本がmAmazon kindle unlimited 読み放題の対象になっていたので読んでみました。本のタイトルは「世界一やせる走り方」。

世界一やせる走り方

この本を見つけたのは、去年2016年の夏を過ぎた頃。2月から走ることにハマっていき、月100mほど走るようになっていました。体重は2キロ減。夏はいつもそのくらい痩せるので、ランニングの効果かどうかは分かりません。体脂肪率は3%減。それでも23~26%の間を漂い続け、決して目標の20%に落ちることはありません。もっと脂肪が落ちれば、早く走れるのでは。痩せるヒントがあることを期待して読み始めました。

世界一やせる走り方を読んで痩せたか

結果から書きます。

痩せていません。

理由は実践できていないから。なんともトホホな理由です。

本自体はとても楽しく読めました。興味がもてる見出しが並んでいて、次へ次へとすすみます。ランニングに関する知識やトレーニング方法の具体的な提示されていて、コンプレッションタイツやトレーニングに最適な練習の時間帯など、へ~、そーなんだ~とフンフン読めました。走って痩せるには、食事、筋トレ、脂肪が燃える心拍数で走ることと、なによりランニングの継続が大事とのこと。

でも、実践するのは難しいんですよね~。

まず食事。ご褒美型飲食がやめられません。走った後のチョコレートはサイコーです。

次に筋トレ。軽めに走った後に、続けて筋トレをやるようにしたものの、どうしてもあの単純な反復が好きになれません。

そして、心拍数。電気屋さんに心拍数がカウントできる機械を見に行ったのですが、2万円はするんですね。我がランニングの相棒であるipodも壊れそうなのに新しい相棒を迎える気になれず、その場を退散。

唯一できているのはランニングの継続だけ。でも、走り続けるだけでは痩せられませんでした。

私のしつこい体脂肪は落ちるのか?

それでも、体重、体脂肪をなんとしても落としたいと思っています。ランニングを続けていて、腰の下のほうの脂肪が落ちた気がするし、会社の検診で腹囲は前年よりほんの少しですが減少しています。でもまだ9号の服は、試着の段階で無理な時が多々ある。店員さんに「これ、はけませんでしたー。」と申し訳なく服を返し、心の中は敗北感でいっぱい。体重を落とすなら若いうち、もう年なんかとっていくばっかりだし、やるなら今年、つまり今しかないんです。

本を読み返してみると、体脂肪に関して気になる文章がいくつかありました。

ちなみに私がランニングを始めたときは、月間100㎞走っても半年間、体重も体脂肪もまったく減りませんでした。

別の項目にはこんな風。

そして残念なことに一度ついた皮下脂肪は、落ちるまでに時間がかかります。

中野氏は半年後に体重や体脂肪が下がり始めたのに、私は10ヶ月頑張って月100km走っても減る気配がない。心拍数を高くなるような、苦しい走りをしなければならないのか。走った後の爽快感が好きでランニングを続けているのに、苦しいのは嫌だ。

ペラペラ本をめくると、筋トレのタイミングに関して記述があります。

ですが体脂肪を燃やすことだけを考えると、筋トレを先に行ったほうが、ずっと効率はいいのです。

走る前に筋トレ。これだったらできるかな。筋トレで体脂肪燃焼スイッチがはいるだろうか。やりたくないけれど…、筋トレやる?筋トレ本探す?DVD付きでやる?今年は私の筋トレ元年?う~~~ん、筋トレに前向きになれるところからはじめようか。

 

ちなみに、中野ジェームズ修一氏は年末に数冊出版されています。

一流ランナーは必ずやっている!  最高のランニングケア

一流ランナーは必ずやっている! 最高のランニングケア

  • 作者: 中野ジェームズ修一,佐藤基之
  • 出版社/メーカー: カンゼン
  • 発売日: 2016/11/23
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 
ザ・ベストストレッチ~――自分にいちばん効くストレッチ

ザ・ベストストレッチ~――自分にいちばん効くストレッチ

 
青トレ 青学駅伝チームのスーパーストレッチ&バランスボールトレーニング

青トレ 青学駅伝チームのスーパーストレッチ&バランスボールトレーニング

 

本のタイトルを見る限り、筋トレより、ストレッチ本やケア本がブームなんですね。最近私も腰が痛くって、整体師さんから「O脚で走るから腰に負担がかかってます!」と指摘されました。腰の周りの筋肉がメチャクチャ固くなっているとのこと。私に必要なものはストレッチ。ああ、やっぱり筋トレに気持ちが向かない。ストレッチかなぁ~~~~~~~~~~~~~。

もう一度「新しい文章力の教室 苦手を得意に変えるナタリー式トレーニング」 を読んでみる

新しい文章力の教室 苦手を得意に変えるナタリー式トレーニング できるビジネスシリーズ

さて、お正月3が日過ぎてから言うのもなんなんですが、やっぱり言いたいので書きます。

「新年あけましておめでとうございます。」

年始一発目の挨拶はやっぱりこれですね。

 

そして、今週のお題「2017年にやりたいこと」にのっかって、抱負を述べるとするならば、「完読」してもらえる文章をかけるようになることです。

 

最初、今年の抱負なんて、まったく考えていませんでした。ただ、今年の初詣は、年末TV番組でやってた「神社での正しいお参りの方法」でお参りしよう、とは思ってて、願い事を組み立てたらでてきちゃったんです。この、「神社での正しいお参りの方法」、TVで紹介された方法では、「自分の名前、住所、生年月日」「去年の報告・感謝」、「今年の抱負」、「願い事」の順にお願いするんだということで、参拝の順番待ちをしながら、なにを神様に伝えるか考えていました。最後の「願い事」は、健康第一ということで「健やかにすごせますように」で締めるとして、今年の抱負はまったく考えていなかった。さて、どうしよう。

収入上げたい?これじゃ俗っぽくすぎる?

年末腰痛に悩まされたからやっぱり健康を2回押し?

自分じゃなくて家族?

対象人数多くしといたほうがお得?

抱負なのか欲望なのかよく分からないものが心の中にがブワっとわいた後、多くを望んだら神様に嫌われちゃうような気が急にしてきて、ウンウンと自分の気持ちに整合性がとれるようになんとかひとつにしぼりました。

それが、今年こそはアウトプットしていきます!です。

 

文章を書きたいんです。エッセイやら新聞を読みながら、私もまとまった文章を作って伝えることができたら、とずっと思っています。でも、去年はできなかった。おととしも、その前の年も。1年ぐらい書き続けたのは10年前の産休期間ぐらい。今は時間がない?それとも、書くスピードが遅いから?文章のテーマが決まらないまま書き始めたり、書きながら、他のテーマにしてみようと寄り道するから?なぜできなかったのか、反省してみることにしました。

いや、去年、一時期やたら書いていたときもあった。なにやら書いてた。会社の昼休みに携帯にキーボードを接続して、何回も推敲してた。ちゃんとした文章を書こうとそれなりにやっていた。文章本もいくつか読んでたし。

 

去年読んだ本で記憶に残っているのがこの本。

去年の夏ごろ、電子書籍で買った本。インプレスのホームページの宣伝をみて、おもしろそうだなー、と思って書ってみんだっけ。ipodのような小さな端末でも読みやすい体裁で、文例がナタリー調のエンタメ中心のゆるーい感じでしかもコミカル、ついついマクドナルドで一気読みするぐらい面白かった。

読後は興奮していたのに、文章を書くという衝動にはなったが、書き続けることにはつながらなかった。結局、推敲、推敲で、作法に縛られて疲れちゃったのかな。年始の仕事帰り、電車の中で、この「新しい文章力の教室」をぼんやり読み返していました。

 

書くことはあとからでも教えられるが、好きになることは教えられない。

これ、ぐっときたなぁ。書くことは教わることができるんだ。

よい文章は完読される文章である

「完読」。「カンドク」。とてもかっこよい響き。この本ではじめて出会ったかもしれない。

 

第2章からは「完読」されるための文章術がたっぷり。ニュースサイトの文章や新聞の文章は、切れがよくて読みやすい。こういった秘訣があるのかと、どれも納得しながら読んでた。逆に、この本に載っているようなことが守られた文章じゃないと披露できる文章じゃない!というような感覚をもっちゃったのかなぁ。今年のこの文章もひどく時間かかってる。上下にスクロールして何度も文の流れを確認したり、書こうにも適当な日本語が浮かばなかったり。疲れる。でも、やっぱトレーニングなんだよなぁ。パラパラと見出しを読み飛ばしながら、本に書いてあることは文章を書く上で大事なことばっかりだよなぁ、と思う。そう、完読。最後まで読んでもらうこと。

 

まずは第1章の「文章の骨組み」をはずさないところからもう一度はじめてみよう。

見失いそうになったら、おいしく完食できるラーメンを思い出して

グビっと下までスクロールしてもらいたい。

 

せっかく年始のお参りついでに去年の失敗の整理したのだから、「完読」してもらえる文章をかけるように頑張ります。

富澤商店の手作りキット「ハロウィン★ミニアイシングクッキー」買ったよ!

9月ももうすぐ終わり。お店ではハロウィンムードが盛り上がってきましたね。子供の頃、ハロウィンなんて、言葉は知ってても、なぜカボチャのお化けなのか理解できず、向こうの国の出来事といった風でした。あれから時は過ぎ、周りの雰囲気にしっかり流され、自分もハロウィン乗っかってみたい気持ちがムクムクと膨れ上がっているから不思議です。まずは我が家で流行っている型抜きクッキーをハロウィン用にカスタマイズしてお世話になった人に配れないかとお菓子売り場を数箇所周りに周って、とうとう昨日これ買ってしまいました!

https://tomizawa-ec.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/upload/2016/09/01670800/01670800_p.jpg

 
 

tomiz.com

冨澤商店のハロウィンミニアイシングクッキーセット。あ、パッケージには「簡単手作り」って書いてなかったですね。単なる私の希望です。はい。購入の決め手はハロウィン用のカボチャとコウモリの抜き型が二つはいっていることと、かぼちゃ色のアイシングがセットになっていること、そして作り方もパッケージにセットされていてそのまま作れば作れそうな気持ちにさせてくれたあたりです。特にこの抜き型の詳細が分からなくて松坂屋名古屋店の売り場でしばらく悩んでいました。金物のほうがクッキー生地を抜きやすい気がして、金物希望!だったのですが、パッケージの側面をみても、原料の詳細説明があっても型の素材についてよく分からず。パッケージの今日箱を空けて確認してみたら、

f:id:onbuusagi:20160929063256j:plain

 
金型でした~!!
型を単品で買ったらそれぞれ162円(税込)。
 

tomiz.com

tomiz.com

 

 オンラインショップを見ていて気がついたのですが、かぼちゃとりんご、似ています。

tomiz.com

りんごのほうが形が大きいので値段が高めなんですが、、。りんごのほうが汎用性高くないか?と若干後悔しています。わたしの後悔がみなさんのお買い物のお役に立てれば幸いです。
 

AppleのiOS 10メッセージ機能の紹介がおもしろい

先週、娘が利用しているプリント添削サービスから「iOS 10 にアップデートしないでね。」というメールが届いた。その数3通ほど。iPhone 7の発売の報道ばかりが目立ってたけど、OSもアップデートするのねぇ。

昨日が提供開始日。毎度の騒ぎが始まってます。

japanese.engadget.com

どんな機能がつくのかサイトをAppleのサイトをチェックしてみました。

www.apple.com

どうやらメッセージ機能強化がメインなのか、いろいろ楽しいエフェクトが増えています。この実装を元にLINE の機能もパワーアップするでしょう。解説動画を何度かリプレイして眺めていたところ、なんか解説動画のサンプルがおかしいことに気がつきました。

 

1 なぞなぞのレベルが小学生

右列にある「ステッカー」機能の説明部分。

噴出し、よく読んでみて。

ねずみが通っている学校があります。どんな学校?

   ん?何だろう?

チュー学校

??!

これはうちの小学校の娘たちがお風呂でだしていたなぞなぞと一緒!!
どうしたApple!!
 

2 恋人未満の会話?

こちらも右列。

さあお祝いしよう!のところ、スクリーンいっぱいに広がるアニメーション機能の説明画像の噴出しをご確認ください。

ただ、今日はちょっとね。

  体調でも悪いの?

年をとった気分かな。

  なんで?

いや別に。

  Over the Moonバースデーアイスクリームを食べれば元気が出るんじゃないの?

えっ!覚えていてくれたの!?

  誕生日おめでとう!

  おめでとうと読み終えるころ、風船が画面いっぱいにとぶアニメーションが展開して、、、。ちょっぴりキュンとします。

 

3 jibjabってなんだ?

 こちらも右列、iMessageアプリケーションのところ。彼女の前で骨折という恥ずかしい会話のあと、search jibjabという表示と一緒に、すでに顔写真と合成済みの写真が並んでいます。
JibJab(ジブジャブ)は、パロディムービーなどに自分の顔写真を切り取って張り、eカードと呼ばれる、ネット配信できるグリーディングカードとして送ることができるサイトである。

JibJab - Wikipedia

JibJab(ジブジャブ)のサイトをみてみると、種類が豊富。有名なミュージックビデオにあわせて顔写真を合成した動画も作れるみたい!イベント動画を作るのによさげなサービスですね!

 

以上、Appleのサイトの隅のほうをいじってみました。

うちの古いipadipodがIOS10に対応しているかどうか調べるのが先だったような気がしますが、、、。あーー、うちのipod対応していない気がする~~~~!!今度はこの件を調べようっと。

 

 

NHK大河ドラマ。真田丸 第一回

日曜8時。NHK真田丸。第一回放送。今期ドラマの第一本命。
しっかり見る予定でいて、ちゃっかり7時半にはご飯食べ始め、いい感じですすんでいたのに、晩御飯の片づけをしていたら予想外に長引いてテレビの前に戻ることができませんでした。ハンバーグのひき肉のせいで、、皿やシンクが油まみれで悪戦苦闘。TVのすぐ隣で子供がUNOで盛り上がり、テレビの音が聞こえない。オープニングテーマがバイオリンで始まって、ちゃっかりテレビの前に座っている夫が「シブサワコウだ」といい、その後は、ふとTVを見たら誰かが逃げていて、家族みんなで相談してて、最後、みんな逃げて、終わっていました。
 
今日、NHKのサイトを覗いてみたら、第1回放送の5分ダイジェストがあったので、話の筋は分かりました。が、しょっぱなから人物が多すぎて名前が覚えられません。真田幸村のことも、正直「そんな人がいた」という程度でよく知りません。三谷さん、インタビューで「歴史に詳しくない人ほど楽しめる気がします。」と答えてらっしゃいますが、私、ついていけるでしょうか、、、。
 

ベッキーの件より気になること

1月7日。早朝の芸能ニュースはベッキーが何回も登場した。
7時台のニュースでは、フジテレビがとトップニュースとしてがベッキーを扱っていた。前日、水爆実験したという北朝鮮を押しのけて、だ。不倫していたかどうかなんて、全国民に謝罪しなければいけないことなのか。なんだかムッとしてNHKにチャンネルをまわした。夫は中国の動向が気になるらしい。1月から世界が揺れている。子供が新学期だったことも忘れていた。
 
昼休み、会社で読んだ新聞で、社会面の隅っこに、名古屋の地下鉄東山線が止まったことが書かれていた。自殺。中学3年生だ。次の日も、新聞の隅のほうに、安城名鉄が止まったことが書かれていた。やはり自殺だ。TVで流れるニュースでも、「自殺」という言葉を何回か聞いた。
 
 
いじめの自殺はニュースで大きく、そして1件の事件の経過を繰り返し取り上げるが、始業式の自殺はこんなにひっそりと過ぎていくものなのか。世界がどんな揺れていても、子供はただ一人自分の世界の中で大きく動揺しているかもしれない。
 
うちの子たちといえば、始業式前日は普通に準備をしていた。「始業式は手提げで行っていいよね!」とか、「ランドセルにお道具箱入った!いぇ~!!」とかいいながら、非常に前向きに学校への準備をしていた。けれど、数年後は、ひょっとしたら、ガラスの心に変わっているかもしれないということを、心に留めておこう。

【ラジオ英会話】楽天koboでラジオ英会話 2016年 1月号を買う

ラジオ英会話 2016年 1月号のテキスト、まだ買っていなかったので購入しました。

 

NHKラジオ ラジオ英会話 2016年 1月号 [雑誌] NHKテキスト
 

 

ラジオ英会話のテキストは、本ではなく、電子書籍で購入しています。電子書籍は、スマホipodに書籍データさえダウンロードしておけばかばんも重くならないのでとても便利です。ラジオ英会話のテキストは本のサイズが小さいので、スマホ端末といった小さなサイズで見ても割と読みやすいです。また、価格が少し安いのも魅力です。

先ほど挙げた本のリンクはamazonですが、私自身は楽天koboで購入することが多いです。理由は、買おうと思ったときに、楽天koboのクーポンがなにかしら付与されていることが多いから。

本日の購入金額は200円クーポンを使ったので支払った金額は160円!

 

f:id:onbuusagi:20160108064152p:plain

安いって嬉しい!